東海道、亀山宿。



樋口本陣跡から京方面へ少し歩くと…

↓↓↓
↑↑↑
旧東海道は、左に曲がる。
(曲がらずに直進すると、亀山城大手門跡。)



旧東海道に従って左折すると…
※前を行くのは人神人(ひとしんど)君と、その弟子。
↓↓↓






すぐにこのキツいカーブが。
↓↓↓
↑↑↑
ここ、実は亀山城下の『枡形(ますがた)』だったらしい。
(枡形とは、もし敵の軍勢が攻め込んで来た場合、敢えて直角に曲がる所だけを広くして渋滞を誘発させ、枡形に溜まった敵に弓や鉄砲で集中攻撃を加えて殲滅する仕掛けである。)