東海道、旧・日永村の、名残りの一本松を過ぎ、少し歩くと…










右手に巨大な木桶が見えて来る。
↓↓↓

ここは、
『伊勢蔵』という味噌・醤油の製造元。




これは、30石の仕込桶。
1回で、30万人分の味噌汁に相当する味噌5000kgを仕込む事が出来るとか。
↓↓↓






現在、この木桶は展示用となっていて、
中はこんな感じ。
↓↓↓






時折、直売をする日が有るのか??






この日は、残念ながら閉まっていたので、
詳しい事は伺い知れず。





少しここで休憩し、我々は更に京方面へ!