東海道、旧・日永村の日永神社のすぐ先には…

↓↓↓



長命山・薬師堂。


こちらの本尊・薬師如来像は、平安末期〜鎌倉時代頃の檜の寄木造り。




織田信長の家臣・滝川一益の菩提寺だったそうだ。




我々は、ここから遥拝。
↓↓↓


更に京方面へと進む。