東海道、旧・羽津村の江戸側の入口の八幡地蔵堂を過ぎ、

少し進むと、

あれは『名残りの松』?

↓↓↓







所謂、『名残りの松』であろう。
↓↓↓






何か書いてある。
↓↓↓
↑↑↑
『かわらづの松』??

どうやらかつてこのエリアは、
『川原津』(かわらづ)と呼ばれていたらしい。





かつてはここも松並木で、旅人の休憩にも利用されていた事だろう。