東海道、旧・蒔田村の鏡ヶ池跡から暫く西へ。



前を行くのは、人神人(ひとしんど)君の弟子。

↓↓↓






やがて、旧・富田村に入ると、一里塚跡が。
↓↓↓


富田一里塚跡。

江戸・日本橋から98里(約392km)。


一里塚そのモノは無くなっているのだが、
三重県指定史跡となっている。








一里塚跡の石碑の脇で休んでいるのは、
人神人(ひとしんど)君。
↓↓↓