東海道、桑名宿。



桑名城の堀沿いの旧東海道には、

東海道がミニチュア的に再現されていて、

西側の隅には、『三条大橋』まで在る。

↓↓↓







そこで坐禅を組む人神人(ひとしんど)君。
↓↓↓







その先へと進むと、レトロなビルが。
↓↓↓



この建物は、大正14年に四日市銀行桑名支店として建てられたそうだ。








現在は、『石取会館』として、日本一騒がしい祭りとも呼ばれる、春日神社の祭り“石取祭り”の紹介施設となっている。
↓↓↓

登録有形文化財にもなっている。