東海道、桑名宿。


七里の渡跡のすぐ西側には…

↓↓↓

料亭『船津屋』。
かなり高級な雰囲気である。



実は、ここがかつての本陣だった所。
↓↓↓

本陣とは、
大名や公家等の宿泊施設。




さすがに江戸時代の建物そのままでは無いようだが。







その一角に、『歌行燈句碑』が有るのだが…
↓↓↓






石碑の表面は風化が進み、よく判らない。
↓↓↓