東京都品川区、

大森貝塚遺跡庭園の北側300m程の所、

品川区立 品川歴史館。





こちらは、土器の変遷。

縄文土器→弥生土器→土師器→須恵器。

↓↓↓






左は、縄文時代早期の土器底部。
右は、弥生時代後期の土器片。
↓↓↓






こちらは古墳時代。
左が土師器(はじき)。
中央と右は、須恵器(すえき)。
↓↓↓







品川区内の古墳分布と、右側なは円筒埴輪(えんとうはにわ)。
↓↓↓






須恵器と埴輪片。
↓↓↓