東京都品川区、大森貝塚遺跡庭園の北側300m程の所、

品川区立 品川歴史館。



100円を支払い(安いっ!)館内に入ると、

品川区内の古い時代からの説明&展示が。



因みに、品川歴史館内は、

接触&フラッシュが禁止ではあるものの、

基本的に撮影OKである。





まずは、古代から。

↓↓↓




品川区内最古の炉跡から出土した
縄文土器片。
おそらく、深鉢形土器らしい。
↓↓↓





石斧。
上が打製石斧。
下が磨製石斧。
↓↓↓





石皿と、
その下は貝刃。
↓↓↓





上が黒曜石の石鏃(ヤジリ)。
下は滑石の耳飾り。
右は鹿の角で作られた斧。
↓↓↓






ほぼ無傷で出土した深鉢形『完形』土器。
↓↓↓