令和7年3月、

キック・ザ・ツアー番外編で、大船へ。



大船観音(白衣観音)の胎内参拝の後、

この手水の存在に気付く!

↓↓↓


スッキリとした綺麗な手水鉢なのだが、
観音像に圧倒されて完全に見落としていた。



その後、手水鉢の背後の階段を降りると、慈光堂。
↓↓↓


聖観世音菩薩像が祀られているというのだが、
ガラス戸の中を見ると…
厨子の扉は閉ざされていた。

残念!



JR横須賀線&東海道線の車窓から見た人は多いかと思うが、

一度ゆっくり大船観音寺を訪れてみると良いだろう。