令和7年1/3、

曹洞宗 大本山 總持寺への初詣。


三宝大荒神&平成救世観音から降る途中、

朱い鳥居の列が。

↓↓↓





ここは、穴熊稲荷大明神。
↓↓↓


かつて、この總持寺建立の時、
この地に有った穴熊(タヌキに似たヤツ)の巣穴を破壊してしまったとか。

その穴熊の供養の為に建てられたそうだ。


鳥居を潜り…
↓↓↓





御社の前で、二礼二拍一礼。
↓↓↓





正月仕様で松が供えられていた。
↓↓↓