令和7年元日。


杉山神社のすぐ近く、朱い山門が在るこちらへ。

↓↓↓


浄土宗 一到山 弥陀院 安養寺。

室町時代中期頃、一草庵として始まったとか。

本堂前。
↓↓↓

本尊は、阿弥陀如来。

南無阿弥陀佛。

※寺名はバス停名にもなっている。


山門脇の六地蔵。
↓↓↓