令和6年11/3(文化の日)、

キック・ザ・ツアー in 北鎌倉。



円応寺を出て、斜向かいのこちらへ。


鎌倉五山一位。

臨済宗 建長寺派 大本山 建長興国禅寺。

↓↓

1253年、鎌倉幕府5代執権・北条時頼が開基。

開山師は蘭渓道隆。




総門。
↓↓


この総門は、

天明3年(1783年)に建立されたという般舟三昧院(京都)の門を、

昭和15年に移築した物だそうだ。



では、境内へ!