令和6年11/3(文化の日)、

キック・ザ・ツアー in 北鎌倉。



鎌倉五山四位・臨済宗 円覚寺派 浄智寺、

仏殿(曇華殿)の裏手へ。



山肌には洞窟?

↓↓





これは山から滲み出る水を摂る為に掘られた
「横井戸」。
↓↓





更に山裾を廻り込んで行くと、
中世横穴墓「ヤグラ」が。
↓↓




こちらもヤグラ。
ここは横穴墓と言うよりも、石仏を安置する為に浅く掘られた物かと。
↓↓




小さめのヤグラも。
↓↓




更に奥へと進むと、大きなヤグラの中に、
新しめの布袋尊。
鎌倉七福神の1つでもある。
↓↓