東海道、愛知県豊明市栄町の、桶狭間古戦場。



今川義元の墓と伝わる物の1つで、小さな塚。

↓↓




そしてこちらの石碑は、弔古碑。
↓↓


江戸時代後期に建てられた物。




桶狭間の戦いの事が記されている。







そしてこちらは、仏式の今川義元供養塔。
↓↓


江戸時代後期、万延元年と言えば、
大塩平八郎の乱が起こった年に建てられた模様。