東海道。


洞隣寺から西へ少し進むと、小さな祠。

↓↓

中には、“津嶋神社”の御札が。



その脇には、興味深いプレート。
↓↓

“いもかわうどん”発祥地。
『平うどん』が東に伝わり「ひもかわうどん」となり、
これが訛って“いもかわうどん”だとか。


我々は更に西へ!