令和6年、最初のキック・ザ・ツアー。


長谷寺・地蔵堂から更に階段を昇ると…



この小さな御社は、『かきがら稲荷』。




大和国(現・奈良県)の長谷寺の本尊・十一面観音と同じ木から彫られたもう一体の十一面観音像が、
『牡蠣(かき)』の導きで三浦半島に漂着した…という伝説に基づき、
牡蠣を祀っている。






珍しい絵馬。
カキ殻が使われている。



数多くのカキ殻が。