令和6年最初のキック・ザ・ツアー。


極楽寺参拝の後、

極楽寺の北東200m程の住宅街の“熊野新宮”へ。



熊野三山の中の、熊野速玉大社の神・熊野速玉大神、
及び、
ヤマトタケルノミコトを祀っている。

更には、八雲神社、諏訪神社が合祀されているので、
スサノヲノミコトとタケミナカタノミコトも。

忍性が勧進した新宮社が前身だそうで、
当初は極楽寺の鎮守という位置付けだったらしい。


おろらく、この周辺の住宅街も、極楽寺の境内だったのかと。