スサノヲさんを祀る鶴見神社。
その拝殿脇の境内社の数々。
手前から…
大鳥神社。
ヤマトタケルさんかな?と、思いきや、一村一社令で廃止となった小さな御社で御祭神が判らない物を全てここに合祀して、“大鳥神社”と称しているらしい。
↓

稲荷神社。
旧鶴見村内に在った複数の稲荷社を合祀。
↓

秋葉山信仰・火防の秋葉神社。
↓

関神社の関は、“咳”だったようだ。
↓

七福神の寿老人。
↓

寿老人像。
↓

祖霊社。
鶴見神社崇敬家の御先祖を祀る。
↓

護国神社。
旧鶴見村から出征し、戦死した英霊。
↓

清明社。
↓

清明社は、
安倍晴明かと思いきや、
市ヶ谷駐屯地で自決した三島由紀夫&森田必勝の慰霊社だそうだ。

境内社、奥から入口方向を見て。
↓
