元旦の大山阿夫利神社で御祈祷&正式参拝の後、

拝殿の下へ。


そこには…



大山名水!

こちらの湧水を飲むも良し、持ち帰って玄関に撒くも良し。

鳥居には、水を司る神“高龗神(たかおかみ)”の名が。



ここから奥に進み、拝殿の真下を通り抜けると、
小さな社殿が。

ここは、浅間社。

大山阿夫利神社の主祭神・オオヤマツミさんの娘である姉妹・イワナガヒメとコノハナサクヤヒメが祀られている。




浅間社は、阿夫利神社の本殿の隣に建っている。