天園ハイキングコース。



天園峠の茶屋跡から南下する。


南西に降りる“獅子舞(紅葉谷)方面”ではなく、

南下する“瑞泉寺方面”へ。




しばらく南下すると…





左手上に、何やら石柱が。



“貝吹地蔵”と書かれている。



その奥には、小さな石仏が。



風雨に曝され、かなり摩耗している。


かつて、新田義貞の鎌倉幕府打倒を目指す軍勢により、
鎌倉が陥落し、北条得宗家一族郎党が東勝寺で自害した時、
その残党を逃がす為に法螺貝を吹いて逃げ道を教えてくれたのが、このお地蔵さん…という伝説が。