押上天祖神社で“人神人(ヒトシンド)”君の姿を確認した後、

少し歩いて、『たばこと塩の博物館』へ。




かつて、渋谷の公園通り沿いに在り、
“いつか行ってみよう…”ぐらいの気でいたら無くなってしまい、後にこちらに移転した事を知ったものの、
全く足が向かなかったのだが、
この日、遂に訪問!




隣は、
「東海道ウォーク」の同行の士でもあるナガツカ氏。





博物館前のこちらの像…
誰?と思ったものの、実は特定の人物では無く、
あくまでも“シンボルモニュメント”でそうだ。



モデルは、
19世紀初頭、スウェーデンのたばこ屋の看板…らしい。