新宿区西早稲田2丁目の、穴八幡宮。


正面の朱い鳥居の内側に見える石の鳥居だが…





こちらには、
正四位 勲二等 松本順 拝書
という文字が。

松本順とは、
幕末に奥医師・将軍侍医を勤めていた松本良順の事。

新選組局長・近藤勇とも親交が有り、
隊士の治療をした事も有ったという。

会津戦争では奥羽列藩同盟軍医を勤め、仙台で降伏。

投獄されたものの、その後赦免され、
初代陸軍軍医総監にもなった。

最終位階は、従三位。



ここで幕末の歴史に触れるとは思わなかった。