鎌倉歴史文化交流館へ。



令和5年8/31まで開催の企画展、

『新出土! 鎌倉に遺された足跡 発掘調査速報展』

と…




同時開催の、
洪鐘祭(おおがねまつり・こうしょうさい)を!
洪鐘祭は、1301年、北条貞時の命で鋳造された円覚寺の大鐘を祀る、60年に1度の祭りで、
今年(令和5年)の秋に開催される予定!


鎌倉歴史文化交流館の外観。




館内では、
速報展の簡単な資料を頂けた。



今回の速報展は、
鶴岡八幡宮正面参道(若宮大路)の周辺について。




よく歩いている辺りの事。




交流館の奥の崖面には、
ヤグラがチラホラと。








その後に通った小学校の発掘現場。



まさに、大蔵幕府周辺遺跡群である。