昨日、インターネットTV“Will-Be Station”より

生放送させて頂いた

『歴史のお話』“銅鐸”特集、

御覧頂き、ありがとうございました。



日本の歴史上、弥生時代の約400年間にしか存在しなかった数々の銅鐸。

何故、忽然と姿を消し、
たまたま寺の建設工事現場でこれを掘り出してしまった飛鳥時代の人々が、
『見た事も無い物』と言ったぐらいに記録や記憶にすら残っていない??

そんな銅鐸の“一隅を照らす”事が出来れば幸いです。


見逃したというアナタ!
こちらから、録画を御覧下さい!
↓↓↓↓↓


チャンネル登録も、どうぞ。
安心して下さい。
登録も、視聴も、無料ですよっ!


次回は、7/17(月)
PM8:00〜
『土偶』です!