久々に、ガイドブックに出て来る、王道の鎌倉。



鶴岡八幡宮、大階段を降りて左側、

授与所の裏手にひっそりと、

若宮。

御祭神は正体不明ながら、
“若宮”というネーミングから、
応神天皇の御子息=仁徳天皇ではないか…?…と。


更に、境内東側の、黒塗りの社殿。
こちらは、白旗神社。
御祭神は、源頼朝&実朝。

社殿内には源頼朝の木像が祀られているそうだが、
豊臣秀吉がこの木像の肩を叩きながら、
「私は天下を取ったが、君と同じ〜ッ!」
と言ったとか言わなかったとか…。