久々の靖國参拝。


本殿での正式参拝の後、参集殿から出て右斜め前を見ると…




桜(ソメイヨシノ)の標本木。

気象庁が東京における桜の開花宣言を出す判断材料にしている、アレだ!




そして、
昼食には外苑休憩所で、鳥濱トメさんの玉子丼を復刻した物を。


鳥濱トメさんは、
鹿児島陸軍航空隊の知覧飛行場の近くの“富屋食堂”の女将。

陸軍指定食堂となった富屋食堂には、毎日のように知覧飛行場の将兵が通ったという。
そして、陸軍の一式戦闘機“隼”で特攻に出る多くの搭乗員を見送ったそうだ。



今回の記事で紹介した“桜の標本木”は、
境内図中央近くの能楽堂の脇。
外苑休憩所は、第二鳥居の外。