久々の、靖國参拝。


今回は、鎌倉エフエムの面々と共に。



まずは、参道正面、筋骨隆々の狛犬さんと…





巨大な社号標。




社号標から大鳥居。




この大鳥居は本当に巨大。

大正10年(1921年)に建てられたが、
第二次大戦中の昭和18年(1943年)には武器弾薬の原料とする為に、所謂、鉄供出へ。

その後、昭和49年(1974年)に再建されたという。
当時は日本最大の鳥居だったとか。
高さ25m。





境内図の、一番下が、この大鳥居。