走水低砲台の南側、観音崎砲台群。
観音崎灯台の足下から第一&第二海堡を見てから逆側へと降りる。
その途中、木々の間から見えたのは…
水中聴測所の跡。
↓
かつて、東京湾を航行する船のエンジン音を聴いていた施設で、
敵の船が侵入した場合、たちどころに判った…ハズだとか。
(結局、東京湾に敵船が侵入した事は一度も無かったのだが。)
さて、この先のゲート状の部分を抜けると…
↓

下図、『D』が、北門第1砲台跡。
楽天市場
3,520円
楽天市場
847円
楽天市場
4,400円
楽天市場
440円
楽天市場
845円
楽天市場
845円
楽天市場
845円
楽天市場
2,530円
楽天市場
4,272円
楽天市場
4,752円
楽天市場
924円
楽天市場
1,760円
楽天市場
4,620円
