東京・上野公園内、上野東照宮。



金色の拝殿正面から振り返ると…




唐門の内側。




極彩色の細かい彫刻。




唐破風(からはふ)造りの四脚門(よつあしもん)。




国指定重要文化財。





唐門脇の透塀(すきべい)。




最後に、こちらの木。


慶安4年(1651年)の社殿造営の時に、
雷除けの願いをこめて植えられたという。




以上、上野東照宮リポート、終了!