東海道 岡崎宿。


カクキュー八丁味噌の郷を出て、

すぐ脇の旧東海道へ。




左手には花火屋さん。

前を行く人神人(ひとしんど)君と、その弟子。




右手にカクキューの建物を見つつ…




そのすぐ先、左手には、
八丁味噌のもう1つのブランド『まるや』が!

まるや八丁味噌の方も、見学コースがあるそうなので、
またいずれ、“東海道の心残り”シリーズで!


少し進むと、丁字路に突き当たり、この道標が。

ここは岡崎城下“二十七曲がり”には入らないのかな…?
等と考えつつ、この脇を流れる矢作川を渡ると、
完全に岡崎宿を出る。

岡崎城下、二十七曲がりのみの映像はこちら!
(1分少々です。)
↓↓↓