東海道、藤川宿西棒鼻跡を出て、すぐ左手に…



十王堂。

景観重要建造物となっている。


江戸時代前期の建物だったそうだが、
今の建物は平成29年の再建らしい。



格子の間から中を覗くと…
あの世の十人の裁判官“十王”の座像が並んでいる。
(この中の1人が閻魔大王。)





奥の本堂は残念ながら閉ざされていた。





本堂の手前には…




お地蔵さんや…




芭蕉句碑も。




そして、人神人(ひとしんど)君の坐禅。