東海道 藤川宿。


本陣跡&復元高札場のすぐ西側には…



藤川宿 脇本陣跡の門構え!


因みに、
正面の門から向かって左の小道に入れば、
本陣跡裏手の石垣前に出られる。





門の正面から。



門を潜ると、すぐ右手に石柱が。


入口の門構えは、本陣&脇本陣にのみ許された物だそうだ。

こちらの門は、江戸時代初頭から残されている物。





脇本陣とは、本陣に準ずる宿泊施設。
大名の重臣や、同日に二つの大名家が同じ宿場に泊まる事になってしまった時には、格下の大名が泊まる事も。

また、大名家の宿泊が無い時には、一般の旅人に開放される事も有ったという。







そして、その奥には…?