東海道 吉田宿(現在の豊橋市街地)。


西惣門跡を出て、暫く歩くと…




神明社!?



御祭神は、アマテラスさんとトヨウケさん。
伊勢の内宮&外宮の神。

で、吉田城の鎮守だったらしい。




御神門を潜り、手水舎へ。

しかし、新型コロナウィルス対応で、柄杓は無し。
                              ↓



拝殿前で、二礼二拍一礼。




こちらは、境内摂社のお稲荷さん。
                         ↓



木々の間から、拝殿背後の本殿を見る。
                              ↓