東海道 飯村一里塚跡から、しばらく西へ歩く…

前を行くのは、

人神人(ひとしんど)君と、その弟子。

                     ↓




立派なお寺。


臨済宗 妙心寺派の壽泉寺。
道路を挟んでの、遥拝。


更に歩くと、小さな門??


これは、吉田城の東惣門の、ミニサイズの復元。

夜間は閉じられ、通行出来なくなっていたという。









門の向こう側には、
『もちや』という、老舗和菓子屋が。