東海道 新居宿。


新居関所前から西へ。


前回見学させて頂いた旅籠“紀伊国屋”の前を通り…





旧旅籠の表示等も在り…




本陣が3軒建っていたというこの地点から、
旧東海道は南へと折れ曲がる。
                          ↓


本陣とは、大名・公家・旗本・或いは天皇の御勅使が宿泊する施設。


こちらは疋田弥五郎本陣跡。
表示は何も無し。
                            ↓





次はその向かい側、飯田武兵衛本陣跡。
                             ↓



石柱と案内板在り。



明治天皇も宿泊されたとか?





その隣の空地は…





疋田八郎兵衛本陣跡。




こちらは、
尾張&紀州徳川家も宿泊していたという。