古代の遺物がイロイロと。


縄文時代中期の火焔土器。
新潟県十日町の笹山遺跡で出土。
                              ↓




縄文時代後期のハート型土偶。
群馬県東吾妻町郷原で出土。
                            ↓





弥生時代後期の三角縁神獣鏡。
大陸の三國時代の“魏”の元号入りの物も。
                                ↓




古墳時代中期の武人埴輪(ハニワ)。
                              ↓




大きさ、尺度が…おかしい??



全部、ガチャ!