名越切通を進んで行くと、

やがてこの看板が。




まんだら堂やぐら群。

通常は閉じられているのだが、
季節ごとに土日に公開する期間が有り、
この日はタイミング良く公開されている日。
(行政区分としては、逗子市!)

なので、早速中へ。



高い所から見渡せる。


『やぐら』とは、
ザックリと言えば、鎌倉時代の横穴墓。





立入禁止部分の、上の段を拡大。
                            ↓



更に、その下。
                 ↓



中段部分。





岩を割ろうとして楔(くさび)を打ち込んだと思しき所(矢穴?の列)が見える。
                                   ↓



ここまで、
下図の“現在地”から、B群を見た風景。