鎌倉の妙本寺。


佐竹矢倉から、更に墓地の奥へ進むと…




一段高くなった所に、自然石を使った墓石が。


ここは、鎌倉幕府2代将軍・源頼家の娘で、
4代将軍・藤原摂関家の九条頼経の妻になった
媄子(よしこ※竹御所) の墓。






媄子は男子を身籠ったものの、死産。
その後、九条頼経との間に男子が生まれないまま、32歳で亡くなり、
源頼朝直系子孫は絶えてしまったという。




果たして、“鎌倉殿の13人”には、

幼き頃の源媄子は出てくるのか??





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



Kick Mizukoshiのmy Pick