鎌倉の妙本寺。

(比企能員邸跡)


比企一族の墓の斜め前の五輪塔。





ここは、
鎌倉幕府2代将軍・源頼家の嫡男“一幡”の
小袖塚。





比企一族と幕府方の戦いで、炎上した比企能員邸。

そこには、源頼家の嫡男“一幡”と、
その母で比企能員の娘でもある若狭局(わかさのつぼね)も。



戦いの後、一幡の行方が分からなかったが、
焼け跡から、焼け焦げた一幡の着ていた“小袖”が見つかり、
これを以て一幡の死の確認とし、
後にこの焼け焦げた小袖を供養した所だという。




合掌。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



Kick Mizukoshiのmy Pick