鎌倉 妙本寺。


比企能員邸跡に建つ。


比企能員の変の時、仏道修行に出ていて助かった比企一族の末っ子“能本”が、一族の供養の為に建てた寺が始まり。

(日蓮宗)




総門を潜ると、方丈門の脇に境内図。

(右上の大きな建物は祖師堂。)

                             ↓




方丈門を潜り…
                     ↓



本堂前。
      ↓




本堂前から更に上ると…




見えてくる門は…
                     



二天門。
        ↓

二天門越しに見えるのが祖師堂。











 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Kick Mizukoshiのmy Pick