天園ハイキングコース 十王岩臨済宗 建長寺派大本山鎌倉五山第一位 建長寺。その奥之院、半僧坊大権現の前から、この階段を昇り、山の中へ。 ↓振り返ると、遠くに相模湾が見える。 ↓岩肌の露出した、荒々しい山道を行くと…岩盤が人為的に切られたと思しき場所に出る。 ↓そのすぐ隣に、何やら石碑が。 ↓かながわの景勝50選・鎌倉十王岩の展望 ↓その石碑のすぐ上に有るのが、十王岩。十王とは、死んだ人間がどう処遇されるべきかを裁く、10人の裁判官。 ↓有名な閻魔大王も、十王の中の1人である。かなり風化が激しいが、十王の姿が刻んである岩。3体程は、ハッキリと確認出来る。十王の姿が刻まれたのがいつなのか、定かでは無いが、貴重な遺物である。そしてこの先、目当ての場所に更に近付く。 [書籍のメール便同梱は2冊まで]/頼朝が幾何で造った都市・鎌倉[本/雑誌] / 平井隆一/著楽天市場1,650円 [書籍のメール便同梱は2冊まで]/鎌倉[本/雑誌] (ブルーガイド てくてく歩き 5) / 実業之日本社楽天市場1,100円 古典と歩く古都鎌倉 [ 佐藤智広 ]楽天市場2,420円 まっぷる鎌倉mini(’21) 江の島 (まっぷるマガジン)楽天市場990円 羂索 けんさく 不動明王 密教法具 仏具 お守り【 独鈷杵 千手観音 アクセサリー ペンダント五色 縄 ストラップ 開運 ネックレス ブルパ 】楽天市場3,480円 Kick Mizukoshiのmy Pick楽天市場現代語古事記 [ 竹田恒泰 ]1,870円楽天市場六国史 日本書紀に始まる古代の「正史」 (中公新書) [ 遠藤慶太 ]902円