久々に…鎌倉 佐助稲荷(1)久々に鎌倉駅北西部・佐助稲荷へ。参道入口脇に、階段を上がる事が出来ない人の為の遙拝所が設置されていた。 ↓改めて…朱い鳥居の列!佐助稲荷の名の由来は、この稲荷の神が、兵衛佐(ひょうえのすけ※宮中を護る軍事組織=兵衛府の第二席)の官職を得ていた源頼朝の夢枕に立って、平家打倒を促した=“佐殿(すけどの)を助けた”という伝説によるとか。いざ! 図説 鎌倉幕府 [ 田中大喜 ]楽天市場1,980円 まっぷる鎌倉mini(’21) 江の島 (まっぷるマガジン)楽天市場990円 Kick Mizukoshiのmy Pick楽天市場現代語古事記 [ 竹田恒泰 ]1,870円楽天市場六国史 日本書紀に始まる古代の「正史」 (中公新書) [ 遠藤慶太 ]902円