東海道。


明治天皇御東幸野立跡から西ヘ進むと…



旧坪井村の村社・稲荷神社。

御祭神は、
五穀豊穣の神・ウカノミタマノミコト。

1440年に伏見稲荷から勧進されたという。


徳川幕府から“5石”の朱印地を得ていたとか。



我々は、ここから遥拝。

更に西ヘ!






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







Kick Mizukoshiのmy Pick