東海道。


旧坪井村の愛宕神社から西ヘ進むと…


“坪井町北”交差点の角に、立札が…??



明治天皇御東幸野立跡??


どうやら、
明治元年(1868年)10/2(現在の11/15)、
東京へ向かう岩倉具視以外三千余人を従えた明治天皇御一行が、
当時は松並木以外に何も無かったこの場所で短い休憩をしたとか。




御一行はその後、旧篠原村の立場本陣へ向かったという。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





Kick Mizukoshiのmy Pick