東海道。


旧・高塚村の高札場跡の先には…




“麦飯長者跡”という表示。




幕末の頃、この高塚に五郎兵衛という長者が居て、
東海道を行く旅人に茶を振舞い、空腹な人には麦飯を出していたという。

やがて、“麦飯長者”と噂される様になり、
それが浜松城下まで知られる事となり、
“小野田”姓が許され、村役人・庄屋を務めるようになったという。




今では痕跡は無く、更地となっている。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




Kick Mizukoshiのmy Pick