東海道。


若宮八幡宮を出て、暫く歩くと…


長森立場跡。


今は、たった1枚の案内板のみ。



ただ、
この案内板に書かれた『長森かうやく(膏薬?)』というのは興味深い。


立場というのは、度々出てくるが、
宿泊は出来ないが休憩の出来る茶屋。

この長森立場では、『長森かうやく』という傷薬が土産品としてよく売れたとか。

膏薬を作っていた山田家では、
140cm×73cmの大看板が保存されているという。
                     ↓



その先の広大な原っぱの様に見える所は…
天竜川の河川敷である。
                                 ↓





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




Kick Mizukoshiのmy Pick