箱根関所。


足軽番所の背後の丘の上へ…

                                ↓


階段を昇って行くのは、
『歴史のお話』で、
裏方一切を仕切る、実は名ベーシストの
“人神人(ひとしんど)”君と、その弟子。





階段を昇り切ると、小さな建物が。
                                 ↓


ここは、『遠見番所』。



二階建ての構造。



一階は“土間”で、
二階は関所破りを見張る為に、足軽が配置されている。




遠見番所から、足軽番所と大番所(湖側)を見下ろす。
                                 ↓


芦ノ湖まで見渡せる。

写真ほぼ中央の門が、江戸口御門。
                                    ↓







下図、右上が『遠見番所』。