山中城 袋崎出丸。

西の端に在るのが『すり鉢曲輪』。



すり鉢曲輪の東側には、見張台。




すり鉢曲輪から見張台を見上げる。
                                         ↓


この『すり鉢曲輪』は、長方形の二ノ丸や西ノ丸と違い、
全体に丸いフォルムで中央部分が窪み、緩やかに傾斜し、
マサに“すり鉢”の様な形になっている。




見張台から見下ろす“すり鉢曲輪”。
                                         ↓


中央の窪み付近に立つのは、
人神人(ひとしんど)君の弟子。
                                       ↓






下図、左端が『すり鉢曲輪』。