山中城。

障子堀の西隣の西櫓に上がる。




西櫓の奥には…


何か、建物の跡?


柱穴が20個発見されたそうだが、不揃いだったという。




西櫓から見下ろす障子堀。
                                  ↓



西櫓を取り囲む土塁上から、富士山を臨む。
土塁上に人神人(ひとしんど)君。
                                         ↓



西櫓の更に西側、西木戸跡の方向。
                                   ↓



西ノ丸と西櫓のセットは、
“後北条氏の角馬出(かくうまだし)”になる。
                                 ↓





下図、右上が西櫓。